クレジットカード決済時、または、代金引換時、の、領収書の発行につきまして、ご案内いたします。
クレジットカード決済時の領収書
クレジットカード決済の場合、一般的に領収書は発行されません。領収書は「金銭の授受があったことを証明する書類」のためです。クレジットカード決済は、信用取引であり、実際のお支払いは後日となるため、領収書が発行されないのです。
当方にご依頼いただきましても、領収書は発行しておりません、なにとぞご了承ください。
事業における支出を経費として計上する、あるいは、仕入の際の消費税の仕入税額控除をおこなう、においては、業務代行クラウドシステムが発行する、「納品書」をご活用ください。適格請求書(インボイス)に対応しています。領収書がなくとも、事業における会計処理にご利用いただけます。
支払いを証明できるものとしては、クレジットカード決済の利用明細、あるいは、お客様のカード会社が発行する請求明細書をご利用ください。これら明細を用いて仕入税額控除を行うには、適格請求書(インボイス)のすべての項目が記載されている必要があるのでご注意ください。
代金引換(コレクト決済)時の領収書
業務代行クラウドシステムが商品配送に利用しておりますヤマト運輸は、領収書の発行につきご案内しています(2025年1月時点)。
代金引換料金の受領時にお渡ししている送り状(伝票)の控えが、領収書となります。
送り状の控え以外を希望する場合は、ヤマト運輸のページより「領収証再発行申請フォーム」をご利用ください。
事業における支出を経費として計上する、あるいは、仕入の際の消費税の仕入税額控除をおこなう、においては、業務代行クラウドシステムが発行する、「納品書」をご活用ください。適格請求書(インボイス)に対応しています。領収書がなくとも、事業における会計処理にご利用いただけます。
以上です。よろしくお願いいたします。